福岡タワーのイルミネーション「ももち☆ブルーライトイルミネーション」は、福岡タワーを中心に周辺の街路樹が鮮やかに点灯します。
また、福岡タワー自体もカップルに人気のデートスポットでもあるため、イルミネーションと合わせて非常におすすめです。
今回は、そんな福岡タワーのイルミネーション「ももち☆ブルーライトイルミネーション」の開催期間と点灯時間、そして点灯式をご紹介したいと思います。
2020年はももち☆ブルーライトイルミネーションの開催は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から中止になっています。
ももち☆ブルーライトイルミネーションの点灯時間と点灯式を紹介
2020年度は、ももち☆ブルーライトイルミネーションは中止になりましたので、参考までに去年の情報をご紹介したいと思います。
2019年度の開催期間・点灯時間は以下の通りです。
【福岡タワーももち☆ブルーライトイルミネーション】
- 開催期間:11月15日~2月24日(タワー塔体イルミネーションは12月25日(水)まで)
- 点灯時間:17:00~23:00(12月24日~12月25日は~24:00まで点灯)※11月15日のみ18:25頃点灯
福岡タワーの「ももち☆ブルーライトイルミネーション」は、冬の間ずっと点灯しているため
開催期間が長い
です。
しかし、福岡タワーのクリスマスシーズン限定のイルミネーションが観れるのは、12月25日までなのでクリスマスシーズン中に行かれることをおすすめします。
ただし、福岡タワー周辺の街路樹のイルミネーションは
2月24日まで点灯
していますし、福岡タワー自体もクリスマスシーズンが過ぎても
通常のタワーイルミネーション
は点灯していますので、クリスマスシーズンだけではなく、通常でも楽しむことは出来ます。
そして、福岡タワーももち☆ブルーライトイルミネーションの点灯式の日程は以下の通りです。
- 点灯式開催日:11月15日(金)
- 点灯式開催時間:18:10~19:10(18:25頃点灯予定)
- スペシャルゲスト:妖怪ウォッチシリーズの人気キャラクター「ジバニャン」
ももち☆ブルーライトイルミネーションの点灯式はきっと思い出に残りますので、カップルで初日に訪れるのも良いでしょう。
今年は、『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』の映画公開を記念して、妖怪ウォッチシリーズで人気のジバニャンが登場します。
開催場所は「福岡タワー前広場」となっており、下の画像のように福岡タワーが真正面に位置する広場になります。
インスタ映えする写真が撮れるおすすめ時間帯
福岡タワーももち☆ブルーライトイルミネーションの点灯時間は、17:00~23:00となっています。
やはり、カップルでイルミネーションを観に行かれるなら、夜に行かれることをおすすめします。
特に日没後でしたら、綺麗に観ることが出来ると思います。
参考までに、福岡タワー周辺の日没時間は以下の通りです。
- 11月上旬:17:21前後
- 11月下旬:17:12前後
- 12月上旬:17:10前後
- 12月下旬:17:15前後
- 1月上旬:17:25前後
- 1月下旬:17:40前後
- 2月上旬:17:55前後
- 2月下旬:17:10前後
(http://sunrise.maplogs.com/ja/fukuoka)
ご覧の通り、時期によって日没時間は変わります。
ですので、この日没時間を目安に到着されると、よりインスタ映えするイルミネーションを撮影することが出来ると思います。
おすすめの観覧ルート!一番きれいな時間を逃さない
夕方からの点灯となる福岡タワーのイルミネーションですが、やはりイルミネーションを楽しむにはデートプランが重要になってくると思います。
そこで、おすすめのデートプランが
福岡タワーの展望レストランで食事をしながら夜景を堪能して、イルミネーションを楽しむ
というプランです。
福岡タワーには展望デッキに「sky cafe&dining ルフージュ」と呼ばれるレストランがあります。
引用:https://www.fukuokatower.co.jp/shop/refuge.php
昼間はカフェとして営業しており、夜になるとコースディナーを提供しています。
ですので、カップルで夜景を観ながらコース料理を堪能し、その後イルミネーションを楽しむプランが一番おすすめだと思います。
また、「sky cafe&dining ルフージュ」のコースディナーは、完全予約制なので
前日までに予約をしておく
必要があるので注意してください。
以下がコース料金になりますので、参考にされてみてください。
- 天空のペアディナー :11,000円(2名様)
- 天空のフルコースペアディナー:13,000円(2名様)
- 通常コース:4,500円~(1名様料金)
福岡タワーの夜景を一望しながらカップルで食事をするのは、非常に特別な想い出になります。
そして、福岡タワーを降りた後も幻想的なイルミネーションに囲まれているので、雰囲気も抜群です。
また、福岡タワー周辺には宿泊施設もあるので、1泊されてゆっくり楽しむのもおすすめです。
福岡タワー周辺のおすすめ宿泊施設に関しては、こちらでご紹介しているので参考にしてみてください。
福岡タワーももち☆ブルーライトイルミネーション周辺の素敵な宿泊ホテル紹介
期間と点灯時間のまとめ
今回は、福岡タワーももち☆ブルーライトイルミネーションの開催期間と点灯時間についてご紹介してきました。
福岡タワーももち☆ブルーライトイルミネーションは、開催期間が長いためバレンタインシーズンまで楽しむことが出来ます。
福岡タワー自体もイルミネーションは年中点灯しています。
しかし、クリスマスイルミネーションは期間限定なので、観に行きたい場合は、クリスマスシーズン中に行かれることをおすすめします。
福岡タワーももち☆ブルーライトイルミネーションは、福岡県内のイルミネーションの中でも人気のイルミネーションスポットです。
ぜひ、カップルの想い出として一度訪れてみてください。