【ニトリ】EA601SC コードレススティッククリーナーの魅力!軽量&パワフルな掃除機

スティック掃除機のイメージ 家電
スポンサーリンク

この記事では、「ニトリ EA601SC コードレススティッククリーナー」の特徴や使い勝手について詳しく解説します。

コードレスで使いやすく、スリムなデザインながらしっかりパワーもあるこの掃除機。

実際にどんな魅力があるのか、詳しく見ていきましょう。

気になる吸引力やバッテリー持ち、便利な機能についても紹介するので、購入を考えている方はぜひ参考にしてください!

この記事を読むとわかること

  • EA601SC コードレススティッククリーナーの特徴と使いやすさ
  • 3段階の吸引力調整やハンディモードなどの便利な機能
  • バッテリーの持ち時間や充電時間、お手入れのしやすさ

ニトリ EA601SC コードレススティッククリーナーの特徴

コードレスだから場所を選ばず、使い勝手が抜群。

さらに3段階の吸引力調整やハンディモードも備えており、多様な場面で活躍する掃除機です。

コードレスで自由に使える

コードレス仕様なので、部屋のどこでもスムーズに移動できます。

コンセントの抜き差しが不要なのは、掃除のハードルをぐっと下げてくれるポイント。

特に、階段や玄関、車内の掃除には大助かりです。

3段階のパワー調整で効率的に掃除

この掃除機には、「TURBO」「HIGH」「LOW」の3つのモードが搭載されています。

状況に応じて吸引力を調整できるのがポイントです。

● 「TURBO」:頑固なゴミやカーペットの奥のホコリもしっかり吸引
● 「HIGH」:普段の掃除にちょうどいいバランスモード
● 「LOW」:長時間使いたいときや音を抑えたいときに最適

 

カーペットの奥に入り込んだホコリやペットの毛を取りたいときは「TURBO」、普段使いなら「HIGH」、ちょっとしたホコリを取るだけなら「LOW」というように使い分けると効率的です。

ハンディクリーナーとしても使える2Way仕様

スティック部分を外すとハンディクリーナーとしても使用可能。

ソファや車内の掃除、デスクの上のちょっとしたホコリ取りにも使えるので、1台でさまざまなシーンに対応できるのが魅力です。

軽量&スリムで扱いやすい設計

本体は約2.5kgと軽量で、スリムなデザイン。持ち運びがラクで、狭い場所でもスイスイ動かせます。

約2.5kgの軽量ボディで楽々操作

掃除機はパワーがあっても重いと疲れてしまいますよね。

その点、「EA601SC」は約2.5kgの軽さで、片手でもラクに扱えます。

フルフラット構造で狭い隙間も掃除しやすい

ヘッド部分がフルフラットになるので、ソファやベッドの下にもスッと入ります。

バッテリー性能と充電時間

最長50分の連続使用が可能。

さらに、4時間でフル充電できるので、日常の掃除には十分なバッテリー性能です。

最長50分使用可能!バッテリー持ちの良さ

「LOW」モードなら最大50分の連続使用が可能。

ワンルームや1LDKなら、1回の充電で十分掃除できます。

4時間でフル充電!急速充電対応

4時間でフル充電できるので、短時間で準備完了。

充電を忘れても、少し充電すればすぐに使えるのは便利ですね。

お手入れ簡単!ダストケースと付属品

ワンタッチでゴミを捨てられるダストケースと、掃除ブラシ付きでお手入れもラクラク。

ワンタッチで外せるダストケース

ダストケースはワンタッチで取り外し可能。

ゴミ捨てが簡単なので、手を汚さずに済みます。

掃除ブラシ付きでフィルターも清潔に保てる

フィルターには専用の掃除ブラシが付属。

これを使えば、フィルターの目詰まりを防ぎ、吸引力をキープできます。

EA601SC スティッククリーナーはこんな人におすすめ

価格と性能のバランスが良く、特に「手軽に掃除したい人」にぴったりの掃除機です。

手軽に使えるコードレス掃除機を探している

コードレスでサッと掃除ができるので、普段の掃除をもっと楽にしたい人に向いています。

一人暮らしや小さめの部屋にちょうどいい

コンパクトで収納場所にも困らず、一人暮らしの部屋にもピッタリのサイズ感です。

コスパの良い掃除機が欲しい

高機能ながら価格が手頃なので、コスパを重視する人におすすめです。

まとめ

「ニトリ EA601SC コードレススティッククリーナー」は、軽量でパワフル、しかも手軽に使える便利な掃除機です。

コードレスでどこでも使え、3段階の吸引力調整やハンディモードなど、機能面も充実。コスパの良い掃除機を探しているなら、ぜひチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました